• 2022.10.20

宅地建物取引士(宅建士)とは?

宅地建物取引士(宅建士)とは?   宅地建物取引士(以下、宅建)とはどのような資格なのかというと   宅地建物取引士とは、試験に合格し、試験を実施した都道府県知事の資格登録を受け、かつ、当該知事の発行する宅地建物取引士証の交付を受けた者をいいます。 宅地建物取引業を営もうとする者は、宅地建物取引業法(以下「宅建業法」といいます。)に基づき、国土交通大臣又は都道府県知事の免許を受ける必要が […]

  • 2022.06.19

危険物取扱者乙4類〜合格体験記〜

危険物取扱者乙4類の合格体験記です。   ・試験会場   山梨英和大学という私立大学で受験。   最寄りの酒折駅から徒歩22分という電車で来させる気が一切ない立地のくせに自家用車での受験は禁止である。   とはいえ自家用車での受験生も目立っていた。   ただし受験者全員が駐車できる程のキャパはないためかなり早めに現地へ行っておかないと駐車場が満車で詰むことになるので注意が必要。   試験 […]

  • 2022.04.20

消防設備士乙種6類~合格体験記~

消防設備士甲種4類に続き、乙種6類の合格体験記もどうぞ。 1発合格の甲4と違い、乙6には1度落ちて、2度目で合格した。   ・試験会場   消防設備士の乙6類は消火器に関する資格。   長野県(松本)で受験したので試験会場は松本市のイオン隣にある『勤労者福祉センター』という施設。 松本駅からは徒歩15分程度。   1度目の受験は夏で暑く、2度目の受験は冬で寒かった。     試験は土日に […]

  • 2022.04.20

消防設備士甲種4類~合格体験記~

合格体験記のようなものを書いてみようと思う。 (合格していない資格に関しては受験体験記になる)   ・試験会場   消防設備士の甲種4類は火災報知機に関する資格。   山梨県で受験したので試験会場は『かいてらす』という甲府市にある施設。 1階は山梨県のお土産を取り扱っているような店が入っており、普段は何に使われているのか謎な施設。   きっと観光客向けに作ったはいいものの活用されていない […]

  • 2022.03.20

第二種電気工事士 〜技能試験(実技)対策編〜

講習等には通わず、独学での第二種電気工事士の技能試験(実技)対策について書いていきます。 とは言え、正直なところ技術的な面に関しては筆記の一夜漬けのような小手先では対策が難しく、繰り返し練習による慣れが必要です。 なのでここでは心構えやちょっとした小技みたいなものを書きたいと思います。   技能試験では以下のような出題がされ、指定された工具を用いて配布された器具を施工条件に従った完成させ […]

  • 2022.03.20

向き不向きがある!? 出版社別、参考書の選び方 〜公論出版編〜

資格の勉強として避けては通れないのが参考書選び。 一体どの参考書を買えばいいのか悩んでいませんか? 資格によっては鉄板な「これを買え!」という参考書も存在しますが、大半はいくつもある参考書の中から なんとなく 近くに本屋にあったから 知り合いに薦められた、もらったから 等の理由で選んでいるのではないでしょうか?   人によって性格や前提となる知識量が異なるため、万人に当てはまる「これ!」 […]

  • 2022.03.06

向き不向きがある!? 出版社別、参考書の選び方 〜TOOL BOX編〜

資格の勉強として避けては通れないのが参考書選び。 一体どの参考書を買えばいいのか悩んでいませんか? 資格によっては鉄板な「これを買え!」という参考書も存在しますが、大半はいくつもある参考書の中から なんとなく 近くに本屋にあったから 知り合いに薦められた、もらったから 等の理由で選んでいるのではないでしょうか?   人によって性格や前提となる知識量が異なるため万人に当てはまる「これ!」と […]

  • 2022.01.30

向き不向きがある!? 出版社別、参考書の選び方 〜ユーキャン編〜

資格の勉強として避けては通れないのが参考書選び。 一体どの参考書を買えばいいのか悩んでいませんか? 資格によっては鉄板な「これを買え!」という参考書も存在しますが、大半はいくつもある参考書の中から なんとなく 近くに本屋にあったから 知り合いに薦められた、もらったから 等の理由で選んでいるのではないでしょうか?   人によって性格や前提となる知識量が異なるため万人に当てはまる「これ!」と […]

  • 2021.11.07

危険物取扱者乙種1,2,3,5,6類とは

危険物取扱者乙種1,2,3,5,6類とは?   危険物取扱者乙種1,2,3,5,6類とは何ができる資格なのかというと     以下の第4類を除く物質の取り扱いと定期点検、保安の監督ができます。 免状の種類 取扱いのできる危険物 甲種 全種類の危険物 乙種 第1類 塩素酸塩類、過塩素酸塩類、無機過酸化物、亜塩素酸塩類、臭素酸塩類、硝酸塩類、よう素酸塩類、過マンガン酸塩類、重クロム […]

  • 2021.11.07

危険物取扱者丙種とは

危険物取扱者丙種とは? 危険物取扱者丙種とは何ができる資格なのかというと   以下の物質の取り扱いと定期点検できます(保安監督はできません 免状の種類 取扱いのできる危険物 丙種 ガソリン、灯油、軽油、重油など   出典:一般財団法人 消防試験研究センター 簡単にいえば乙4種の下位資格です。 乙4種と異なるのは「保安監督」ができない点で、保安監督とは無資格者に指示を出して危険物の取り扱いをさせては […]

1 3

Overall Ranking